初心者でも簡単にできるラッピング5選
A3サイズ編:①シンプルリボンラッピング
✅ 細いリボン × 太いリボンの重ね使い → 上品で華やかな印象に💐
✅ 同系色の2色リボン → まとまりがあって大人っぽい雰囲気に🎶
✅ あえて異なる色を組み合わせる → ポップで可愛らしい仕上がりに💛💙
ちょっとした工夫でオシャレ度UP!ぜひ試してみてくださいね😊🎁💕
②クラフト紙×リボン
シンプルなクラフト紙のラッピング、ナチュラルで可愛いけど「ちょっと物足りないかも…?」と思うこと、ありますよね🤔💭
そんなときこそ、リボンが大活躍! 🎀✨
前述のリボンアレンジ(1色・2色使い、太さ違いの組み合わせ)に加えて、文字入りリボンを選ぶのもおすすめ!💡 実は、100均にもオシャレなデザインのリボンがたくさんあるんです👏
💡 おすすめの選び方
✔ シンプル&ナチュラルに → ベージュやホワイトのリボン
✔ 大人っぽく上品に → ネイビーやワインレッドのリボン
✔ 可愛く華やかに → ピンクやパステルカラーの2色使い
贈る相手をイメージしながら、ピッタリのリボンを選んでみてくださいね😊🎁💕
③クラフト紙×ドライフラワー
B4サイズ編:①不織布×リボン
ここからは B4サイズのラッピング に突入していきます♪ 🎶
100均には、おしゃれなデザインがプリントされた不織布の袋 がたくさん販売されています✨ 便利なのに可愛くて、プレゼントラッピングにもぴったりですよね!
💡 B4サイズの袋を使うときのポイント
B4サイズだと少し大きめなので、上をギュッと絞るのは難しいですが…
✅ リボンを巻くだけで華やかに🎀✨
シンプルな袋も、リボンを巻くだけで一気にプレゼント感アップ! 🎁💕
例えば…
✔ 太めのリボン → 存在感が出て華やかに✨
✔ ゴールドやシルバー系のリボン → 上品で高級感UP💛
✔ タグやチャームをプラス → さらにおしゃれ度UP🎶
大きめサイズのラッピングも、ちょっとした工夫で素敵に仕上がりますよ😊💕
②シンプル紙袋×リボン
「**わたし、不器用だからラッピングなんて無理〜!**😭💦」とお悩みの方も、ご安心ください✨
とっても簡単にできるラッピング方法をご紹介します💡💖
100均でも手に入る取っ手付きの茶色い紙袋に、リボンを結ぶだけ! これだけでグッとプレゼント感がアップしますよ🎀✨
💡 もっと特別感を出したいなら…
→ ご自身や子どもたちにお絵描きしてもらうと、世界にひとつだけのオリジナルバッグに!🎨✨
🎶 シンプルだからこそ、アレンジ自由!
✔ スタンプを押しても可愛い❤️
✔ マスキングテープでデコレーションも◎
✔ 英字新聞やシールを貼っておしゃれ度UP!
不器用さんでも簡単にできるラッピングですよ😊💕
③不織布×不織布×リボン
不織布を2枚使うだけで、シンプルなのに高級感のあるラッピングが簡単にできます♪ 🎁✨
🌹 赤×ピンクの不織布 → お花みたいで可愛く華やかに💖
🎀 結び目に小さなお花をプラス → さらに特別感UP✨
📜 英字の不織布を中に包む → さりげなくおしゃれ度UP!
さらに、上の部分をくしゅくしゅっとアレンジすれば、まるでお花のようなラッピングにもできますよ🌸💕
不織布の色や組み合わせを変えるだけで、雰囲気もガラッと変わりますよ😊✨
A4サイズ編:①不織布ラッピング
ここからは A4サイズのラッピング についてご紹介します♪
A4サイズの不織布ラッピング袋もリボンで結ぶことができるので、ささっと可愛く仕上げられるのが嬉しいポイントですね😍🎀
💡 さらに便利!今回使用した袋は もともとリボンがセットになっているタイプ 🎗️✨
✔ 結ぶだけでOK! 簡単なのに可愛く決まる💖
✔ 袋のデザインが豊富! いろんな柄から選べる🎶
✔ リボンの色を変えると雰囲気チェンジ! 🎨
デザインやリボンの組み合わせを楽しみながら、おしゃれなラッピングをしてみてくださいね😊💕
②薄紙×OPP袋×リボン×ドライフラワー
A3サイズでも、ちょっとした工夫でグッとおしゃれに仕上がるラッピングをご紹介します💡✨
💡 ワンランク上のラッピング術
✅ イラストを薄紙で包み、OPP袋にIN!
👉 透け感がありつつも中身が見えすぎないので、受け取る側のワクワク感がUP🎶🎁
✅ 麻ひも × ドライフラワーでナチュラルテイストに🌿
👉 シンプルながらもおしゃれな雰囲気に✨
🎀 さらにアレンジするなら…
✔ 紐の色を変えて雰囲気チェンジ🎗️
✔ メッセージカードを添えて特別感をプラス💌
ナチュラルテイストの可愛いラッピングがお好みの方はこちらおすすめです✨
③紙袋×ネクタイ風ラッピング
紙バッグにひと手間加えるだけで、なんとシャツ風ラッピングが完成👔✨
💡 ポイント
✅ 太めのリボンを使えばネクタイ風に👔
✅ 今回は細めのリボンでちょうちょ結び🎀 → 優しい雰囲気に💕
👦 男性向けラッピングにぴったりなデザインですが、リボンやカラーを変えれば女性向けにもアレンジ可能!✨
例えば…
✔ パステルカラー×パール付きリボン → エレガントに🎀
✔ レース素材をプラス → フェミニンな雰囲気に🌸
ここまで A3、B4、A4サイズごと にご紹介しましたが…サイズ別ラッピングは応用OK!
📌 A3サイズのラッピング方法はB4・A4サイズでも応用可能!
📌 B4サイズのラッピング方法はA4サイズにも対応!
サイズが違っても工夫次第でアレンジ自在✨ ぜひいろんなパターンで試してみてくださいね😊💕
ラッピング方法と費用
ここまで、サイズごとのラッピングアイデアをお伝えしてきましたが、
ラッピング方法を詳しくご紹介していきますね😊
シンプルリボンラッピング
準備物
①イラスト
②お好みのリボン1~2本
費用100円~200円(リボンの本数により金額は前後します)
手順
①お好みの位置でリボンを結ぶ
※どちらか1つが短い場合は
②1本目の結びめのところへ結ぶ→2本を一緒にちょうちょ結びをする
リボンを結ぶ位置を変えるだけで、ラッピングの印象がガラッと変わりますね😊🎁
💡 リボンの結ぶ位置アイデア
🎀 中央に結ぶ → 王道で華やかに!
🎀 少し上に結ぶ → 上品でエレガントな印象に✨
🎀 斜めに結ぶ → おしゃれで洗練された雰囲気に💖
🎀 サイドに結ぶ → 大人っぽくスタイリッシュな仕上がりに💡
お好みのスタイルで自由にアレンジして、プレゼントをさらに素敵に仕上げてみてくださいね😊💕
クラフト紙×リボン
材料
①イラスト
②クラフト包装紙
③お好みのリボン
費用 300円~400円(リボンの本数により金額は前後します)
手順
①包装紙に額を置いて巻いていきます💡
額のサイズによって包装紙を継ぎだしたりカットしてくださいね✨
テープでしっかりとめましょう♪
②リボンを巻いていきます♪
お好みの位置でリボンを巻きましょう🎀✨
③最後にお花のリボンをつければ完成です✨
違う色のリボンを使うことで雰囲気が変わってきまよ✨
クラフト紙×ドライフラワー
準備物
①クラフト包装紙
②ドライフラワー
③麻紐
④薄紙
費用 400円
手順
①薄紙をお好みのサイズにカットしてくしゃくしゃにする
②お好みの位置と形になったらドライフラワーを置く
③麻紐をお好みの位置で巻いていく
※2本×2の計4本使用しております※
④完成✨
不織布×リボン
準備物
①不織布袋
②お好みのリボン1~2本
費用 200~300円(リボンの本数により金額は前後します)
手順
①袋にイラストを入れてテープでとめる
②リボンをお好みの位置で巻いていく
③完成✨
リボン1本バージョン
③完成✨
リボン2本バージョン
リボンの色や組み合わせを変えるだけで、ラッピングの雰囲気がガラッと変わるのが楽しいポイントですよね😊💖
不織布の袋もカラーバリエーション豊富!✨
袋とリボンの組み合わせ次第で、プレゼントする相手のイメージにぴったりなデザインを楽しめます🎁💖
シンプル紙袋×リボン
準備物
①イラスト
②紙バック
③お好みのリボン
費用 300円
手順
①バックにイラストを入れたらリボンを結ぶだけ✨
リボンの大きさや太さ、色の組み合わせを変えるだけで、ラッピングの雰囲気がさらにおしゃれになりますよ😊🎁
不織布×不織布×リボン
準備物
①イラスト
②不織布2枚
③お好みのリボン
費用 400円
手順
①不織布を2枚並べて真ん中のイラストを置く
※不織布のサイズが違う場合揃えて切っておく
②包んでいきます
③このようにイラストの真ん中の位置にくるように不織布をしぼる
④リボンを結んでお花を整えたら完成✨
使用する不織布の色、柄あり、なしなど組み合わせを楽しんでラッピングされてみて下さいね♪
薄紙×OPP袋×リボン×ドライフラワー
準備物
①薄紙
②額のワンサイズ上のOPP袋(透明)
③ドライフラワー
④麻紐
費用 400円
手順
①薄紙で額をくるむ
②OPP袋に入れる
③麻紐をお好み位置で結び、お好みの位置にドライフラワーを貼る
麻紐やドライフラワーの位置を変えるだけで雰囲気変わりますね✨
リボンを変えるとガラリと雰囲気も変わりますよ👀✨
③紙袋×ネクタイ風ラッピング
準備物
①クラフトバック
②リボン1~2本
手順
①取っ手を外す
②1回~2回折る
③切り込みを左右に入れる
④折ってシャツの襟の形になるように整える
⑤リボンを結んで完成✨
太めのリボンを使えば、ネクタイ風のラッピングも簡単にできますよ🎵✨
特に男性向けのプレゼントにぴったり!シンプルながらもスタイリッシュな印象に🎁💼
💡 さらにおしゃれにするポイント
✅ リボンの色を落ち着いたカラーに(ネイビー、ブラウン、ブラックなど)
✅ ストライプ柄やチェック柄のリボンを使うとリアルなネクタイ風に👔✨
✅ ちょうちょ結びではなく、シンプルな結び方にして大人っぽく!
🎗️ 肩部分の隙間が気になる方は…?
✔ マスキングテープでデコレーション!
✔ シールやタグを貼るとさらにおしゃれ度UP✨
✔ 薄紙を中に入れると、中身が透けるのを防げます🎶
ちょっとした工夫で、ラッピングのクオリティがグッと上がりますよ😊💖
まとめ
似顔絵制作のお見積りはこちら!
似顔絵は似ていないと意味がないので、特徴を掴みながら、誇張しすぎない優しい似顔絵に仕上げています。黒線段階なら、無制限で修正しますので、ご安心下さい。
お客様のご要望に応じて、様々なシュチュエーションや衣装をご用意し、仲良く温かい雰囲気でのお祝いとなる記念の似顔絵に仕上げます。